- 当サイトは広告を掲載しています -

春の花々 – 花蘇芳・シバザクラ・ハイキンポウゲ・馬酔木・雪柳・ジャーマンアイリス

写真:ハナズオウ

こんにちは、サシャ(@sashalog_com)です。

今回は「春の花々」についてのお話です。

春先は例年より2週間程早く咲いていた我が家の花々ですが、最近は昨年より1週間程早い開花に落ち着いてきております。

目次

ハナズオウ

写真:ハナズオウ01

マメ科ハナズオウ属の落葉低木・ハナズオウ花蘇芳)

昨年はあまり花付きが良くなかったのですが、今年は枝先までびっしりと埋め尽くされております。

写真:ハナズオウ02

赤紫色の小花が密集しておりますので、集合体恐怖症の方が見たら痒くなるかも…。

シバザクラ

写真:シバザクラ02

ハナシノブ科フロックス属の多年草・シバザクラ芝桜)

シバザクラは咲き揃うとこんもりとして見応え抜群なのですが(上記画像)、春先は小さな葉っぱがモシャモシャしているだけです(下記画像)。

写真:春先のシバザクラ

咲き揃った下記画像のシバザクラをよーく見てみると、白地に中央が濃いピンクが特徴の「アメージンググレイス」と柔らかなピンク色の「オータムローズ」の間に隙間ができております。

写真:シバザクラ01

このままでは見栄えがよろしくありませんので、シバザクラの中で一番花が大きく鮮やかな濃いピンク色の「ダニエルクッション」を購入し隙間を埋めることにしました。

ボリュームが揃うまでは年月がかかるとは思いますが、気長に育てていきたいと思います。

シバザクラには代表的な品種が9つあるのですが、我が家ではその内6種類が揃ったことになります。

ハイキンポウゲ

写真:ハイキンポウゲ(品種名ゴールドコイン)

キンポウゲ科キンポウゲ属の多年草・ハイキンポウゲ(這金鳳花)

我が家のハイキンポウゲは八重咲きの園芸品種ゴールドコインで、一般的にはラナンキュラス・ゴールドコインと呼ばれております。

環境が合うとどこまでも広がっていくためグランドカバーとしても利用でき、我が家でもそのように利用しているのですが、今年は特に生育環境が合ったようで、例年に比べて旺盛に育っております。

普段使用していない土地の雑草対策に、このハイキンポウゲかネモフィラを広めようかと画策しております。

花が咲かなかった植物

我が家では様々な植物が育っておりますが、毎年のように全部が全部、綺麗なお花を咲かせてくれるわけではありません。

お庭の他に畑や田んぼ、その他もろもろ、やりたい事とやらなければならない事がわちゃわちゃとありますので、隅から隅まで管理するのは結構な労力を必要とします。

ということで、割とゆるりとした管理体制になっており、クンシランの時と同様に細かいことは気にせずに「こんなこともあるよね〜」くらいの気持ちでおります。

アセビ

写真:アセビの新芽

ツツジ科アセビ属の常緑低木・アセビ(馬酔木)

アセビはスズランのような小さな釣り鐘形の花を房状に咲かせます。

そろそろお花が咲く頃かなと思って覗いて見たところ、お花は咲いておらず、すでに新芽が出ておりました。

昨年の春、ヒヨドリが庭のユズリハに営巣し子育てを行なっていた関係で、剪定時期が少し先延ばしになってしまいましたので、すでに出ていた今年の蕾も切り落としてしまったかもしれません。

ユキヤナギ

写真:ユキヤナギの蕾
ユキヤナギの蕾

バラ科シモツケ属の落葉低木・ユキヤナギ雪柳)

ユキヤナギは流れるように垂れる枝に白い小ぶりの花をたくさん付けます。

可愛らしい蕾がポンポンと出現しましたので開花を楽しみにしていたのですが、蕾は一部分にしか見当たらず、それも咲くと同時に雨に打たれて短期で終了。

あっけないものでした。

ジャーマンアイリス

写真:ミニジャーマンアイリス
ミニジャーマンアイリスの葉

アヤメ科アヤメ属の多年草・ジャーマンアイリス

我が家で育てているのはミニジャーマンアイリスと呼ばれるもので、ジャーマンアイリスの中でも特に草丈の低い(10〜20cm)品種を指します。

ポツポツを咲き始めたのはよいのですが後が続かず、今年は3輪程咲いて終了してしまいました。

日当たりも風通しも良い場所なのですが、何かが気に入らなかったようです。

ミント

写真:ミントの根

シソ科ハッカ属の多年草・ミント

ミントを鉢から取り出すと、なんと!土中にも関わらず芽がしっかりと伸びておりました。

この恐ろしい繁殖力をもって庭やプランターを占領するのが、ミントが最も得意とするところ。

決して地植えだけはしてはいけません。

地植えしたら最後、後悔の念があなたに一生付き纏うことでしょう。

まとめ

今回は「春の花々」についてご紹介しました。

家族がご近所さんや知人から頂いたお花が花壇でスクスクと育っているのですが、例のごとく「晩春に白いお花が咲く」とか「初夏に赤いお花が咲く」といった具合の説明を受けます。

家族はお花の名前には興味がないようなのですが、これではどう育てたらよいのか分からず、とりあえず肥料と水は与えております。

一体どんなお花が咲くのでしょうか…。

写真:ハナズオウ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次