- 当サイトは広告を掲載しています -

トウモロコシ栽培はハイリスクでローリターン!?

写真:害獣の被害にあったトウモロコシ

こんにちは、サシャ(@sashalog_com)です。

今回は「トウモロコシ畑」についてのお話です。

先日のブログで、トウモロコシ畑で起きた悲劇に少し触れたのですが…。

ヤられました。

ヤられたんですよ。

何がって、私の愛すべきトウモロコシが憎きハクビシンに喰い散らかされたのです!

写真:害獣の被害にあったトウモロコシ畑02

ほぼ全滅

こんな切ない光景があって良いのでしょうか。

写真:害獣の被害にあったトウモロコシ畑01

おいたわしや、トウモロコシ。

食べられるなら、害獣ではなく私に食べれたかったはず。

ハクビシンめ、中途半端な食べ方をしおって、トウモロコシに失礼ではないか!

写真:害獣の被害にあったトウモロコシ

ご近所さん達のトウモロコシ畑が害獣の被害にあったというお話は、チラホラ聞こえてきておりました。

ご近所さん達も我が家も、あの手この手を使って対策を施していたのですが、ハクビシンの方が一枚上手でした。

写真:害獣の被害にあったトウモロコシ畑02

トウモロコシ畑は、害獣の侵入を防ぐためにネットでぐるりと囲っておりました。

ネットの下の方から侵入されぬよう木や石などを置いてネットを固定していたのですが、ハクビシンはその木や石をどかして侵入したようです。

写真:ハクビシン

手間隙かけて育てた先に待っているのが害獣被害とは、トウモロコシ栽培はハイリスクローリターンの博打みたいなものですね。

畑に残る害獣の足跡を見つける度に、憎々しい思いが込み上げてきます。

写真:野生動物の足跡01

いつもは食べる専門の私ですが、来年用に害獣撲滅大作戦をすでに考えております、ふふふっ。

目に物見せてやるぞ!

ちなみに、ハクビシンなどの害獣対策として最も有効であろう「電気柵」ですが、少なく見積もっても4万円くらいはします。

んっ!?トウモロコシ、買った方が安上がり!?

写真:害獣の被害にあったトウモロコシ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次